理念・ビジョン
倫理綱領
第1章 社会の一員として
第1条(法令等の遵守)
法令を遵守し、社会規範に従い、良識と責任をもって行動します。違法行為はもちろん、脱法行為・不正行為も一切しません。
第2条(許認可、届出)
取扱商品およびサービスにかかわる関係業法を遵守し、許認可の取得および届出等の手続を確実に実行します。
第3条(反社会的勢力との関係断絶)
暴力団や総会屋等の反社会的勢力とはいかなる取引も行わず、またいかなる要求に対しても毅然とした態度で接します。
第4条(環境保護)
環境保護の意識向上を図り、省資源、省エネおよびリサイクル製品の購入に努めます。
第5条(社会貢献)
社会の一員として、文化および芸術の支援、地域社会への協力、ボランティア活動等の社会貢献に努めます。
第2章 お客様およびお取引先との関係において
第6条(個人情報の保護)
お客様の個人情報(個人を特定できる情報)は、決められた利用範囲内で使用し、利用目的達成後は保有期限を定めて廃棄します。
第7条(販売情報の開示)
お客様に正しい販売情報を提供します。違法勧誘はもちろんのこと、誇大広告、その他不当表示等によってお客様に誤解を与えることはしません。
第8条(公正な取引)
取引関係において優越的地位を濫用しません。また締結した契約は遵守し、合理的な理由なく一方的に破棄、変更しません。
第9条(接待、贈答)
取引先への接待、贈答を行う場合、社会通念上の常識の範囲内で行うものとします。また、取引先等からの接待および贈答は原則として受けません。ただし、お断りすることに差しさわりがある等の理由で受ける場合、当社内で所定の報告を行います。
第10条(お客様の声への対応)
お客様の不安、不満の声に耳を傾け、その原因を究明して問題を改善し、事故の未然防止や再発防止を図ります。
第3章 株主および投資家との関係において
第11条(経営情報の開示)
法令等で要請される企業情報はもちろん、当社への理解を深めるに適切な経営情報を、当社および当社の親会社が適時、正確かつ公平に開示できるよう努めます。
第12条(インサイダー取引防止)
当社、当社の親会社およびそのグループ会社または取引先等のインサイダー情報を知った場合、情報が公表されるまで、それらの会社の株式等を売買しません。
第4章 従業員との関係において
第13条(人権尊重、差別禁止)
個人の人権を尊重し、出生、国籍、戸籍、人種、宗教、性別、年齢、障害、信条または経歴等によって不当な差別をしません。
第14条(パワハラ、セクハラ)
パワーハラスメント(暴力、罵声、誹謗、中傷その他職権または地位を利用した嫌がらせ)、セクシャルハラスメントは一切行いません。
第15条(労働関係法令の遵守)
労働関係法令を遵守して、働きやすい健康な職場環境の維持に努め、管理者は常に部下の心身の健康状態に留意します。
第5章 会社との関係
第16条(就業規則等の遵守)
従業員(正社員、契約社員、パート社員等またはこれらに準ずる者をいいます)は、常に就業規則、その他の諸規程を遵守します。
第17条(企業情報の管理)
企業情報は厳重に管理し、社外に漏えいしたり業務目的以外には使用しません。社外の第三者に開示する場合、開示先との間で秘密保持契約を締結します。
第18条(利益相反禁止)
お客様や取引先との関係において、当社の利益にそむくような個人的な利害関係を持つことはしません。
第19条(会社財産の適切使用)
当社が販売したチケットを転売等して不当に利益を得ることは一切しません。また会社貸与のパソコンおよび携帯電話等の私的利用も行いません。
第6章 報告・相談
第20条(公益通報窓口、コンプライアンス窓口)
法令または社内規程等の違反を発見した場合、(1) 上司等の当社社員、(2) 公益通報の外部窓口である顧問弁護士、(3) 社内のコンプライアンス窓口、または(4) ローソングループ相談窓口のいずれかに報告または相談するよう努めます。
付則
1.倫理綱領に疑義が生じたときは、その疑義の解釈につき、リスク管理・コンプライアンス担当役員が判断します。
2.倫理綱領における未規定事項の取扱いは、社長が決裁します。
3.倫理綱領の改廃は、取締役会決議によります。
4.倫理綱領は、コンプライアンス・コードの名称で2007年10月10日より施行します。
5.倫理綱領は、2009年1月20日より改訂施行します。
6.倫理綱領は、2011年3月1日より改訂施行します(諸規程の見直しに伴い、名称を「倫理綱領」とし、内容を一部見直し)。
7.倫理綱領は、2013年8月5日より改訂施行します(通報窓口の運用変更に伴う第20条の改訂)。
8.倫理綱領は、2017年6月15日より改訂施行します(語句修正による)。